2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
朝に職安へ行く。家から一本道でいけたのに、自転車で遠回りしてしまった。酷暑からお茶を飲み過ぎ、少し吐く。
友達が優しかった。元交際相手から、「あなたの言うフェミニズムのようなものは実効的に機能していない」とか「哲学で博士号を取ろうとする人のような甘い物事の考え方」と言われたことが、腑に落ちる。 おわり
入社に際して必要な書類を提出。疲れた。元交際相手から、感情を数値化するように言われた。愛情10苛立ち2喜び3悲しみ6。 おわり
新居のガス開栓でバタバタする。Twitterでいかにも他所から京都に来たであろう人が森見登美彦作品の登場人物のコスプレをして京都人ぶっていて乾いた笑いが溢れた。旅行や大学生活で京都暮らしを楽しまれるのは結構なことですが、それで京都のことを分かった…
来月から一人暮らしが始まる。交際相手と一緒になる為に関東へ出たが、共同生活は2週間で破綻。それに伴い適応障害となり、地元である京都にすっこんだり、同じく調子を崩し実家に帰った元交際相手の名義で借りている関東のアパートに戻ったり、なんやかんや…
ヨドバシで家電を買う。備え付けのJCOMの回線貧弱だっせと店員から言われ、勧められるがままにソフトバンク光に切り替える。引っ越し割だとかで、当初の想定よりも安価に家電が買え、かつ回線も高速になるようでよかった。明日の工事の前にキャンセルができ…
元交際相手と眠った。昨日は書き損ねていたが、内見がある為に実家からこちらに戻っていたので、半日程一緒に過ごすことができた。親密コミュニケーションや簡易曝露療法に取り組むことができ、心身共に充実した時間だった。 不動産に行き、手続きに取り組む…
京都を出た。明日からまた戦いが始まる。 祖母母叔母と昼食を摂り、激励を受けた。この人達は味方でいてくれている。ありがたい。 入社に際して提出が必要な書類が詰まった封筒を開封したら、当初聞いていたよりも多くの書類が要求されていて、かつ提出期日…
な〜んにもない日。京都戻ってからずっとバタバタしてたもんで、落ち着いて過ごせたのはとても良かった。仕事、したくないなあ。ずっと京都でゆっくりしていたい。でも、そうはいかないみたい。 元交際相手と一日中お喋りしていた。新しい言葉遊び(○ちゃんト…
通院があった。医者からは、「想定された可能性の中で、最もよくできた部類だと思う」と言ってもらう。OCDも良くなってそうに思えるとのことで、確かに自身でも僅かながら手応えを感じている。ありがた〜い。元交際相手がこちらをChatGPTや心理士や架空の友…
健康診断を受ける。検尿のカップをこぼしてしまいギョエ!となるが、どうにか必要量を確保することができた。ご老人が杖をついてトイレに入っていくのを見て、ギョエ!2が生じる。体重を減らさないといけない。 カトウミケルに会う。近況報告や、今後の展望…
従妹と会い、彼氏と別れてどうこうみたいな話に。次はいつ会えるやろかね。 おわり
いや〜な夢を見て目覚めた。簡単にメモを残す。自殺しようとしたり、元交際相手と昔の異性が重なったり、軽微な非礼を権力者から詫びてもらえなかったり、そういう内容だった。 美容室に行くつもりが、あまりの暑さに乗るべきバスが来たにも拘らずぼーっと見…
今朝の心地よさは元交際相手が隣で眠っていたことに起因していた。手を繋いで眠るだけで、こんなにも穏やかな気持ちになれるとは。昨日新幹線に乗れなかったのも、悪いことばかりではないみたいだ。2人で、「幸せだね」と確認しあった。 京都に帰った。関東…
翌日にこちらでの通院を控えた元交際相手と会う。穏やかな時間だった。 終電で京都に戻る予定をしていたのが、在来線に遅れが出たことで帰れなくなってしまった。元交際相手と一緒に眠る。 おわり
Twitterで祇園祭に関するツイートがTLに流れてきて気分が沈む。祇園祭はミュートワードに設定していたが、画像にあれこれ文字情報を詰め込むタイプのツイートだったので、フィルターが機能しなかった。 要旨としては、"祇園祭に赴くとアベックだらけで、この…
職安で手続き。少ないなりにもお金がもらえる運びに。助かる。 実務経験証明書の請求を前職にかけたら、当日サクッと出すというわけにはいかないとのことで、結局郵送が必要になる。面倒だ。 ヨドバシで家電を確認する。レンジと冷蔵庫と洗濯機で10万ちょっ…
祝日であることを完全に失念していた。区役所に住民票を取りに行き、前職の実務経験証明書の請求をかけるつもりをしていたが、パァだ。そういえば、行こうか悩んでいたゆいざらすのライブは祝日に開催されるとTwitterで見た。あれは今日のことだったのか。 …
元交際相手から、話している内容ではなく、話す際の様子で感情的なやり取りか否かを判断していると聞かされる。そうだったのか! 泣こうが怒ろうが、喚き散らすのではなく論理的整合性の取れた言動を取らねばならないという意識が強くあり、話す内容に関して…
今日も今日とて元交際相手と話す。好意と理想の生活の実現可能性を天秤にかけることに伴う意思決定の難しさから、こちらからおしまいにしようと言わせるように仕向けるような言動が目立つ。卑怯なアプローチであると批判したが、相手からすれば、4月の不和の…
ゆいざらすの花火オフ会に参加する。サービス精神旺盛な人だった。「みんなにおにぎり握ってきたんだねどさ?キモいよね?キモいって思われるだろうな〜って思って」というようなことを言うたはったが、特にキモいとは思わなかったので曖昧なお返事をしてし…
元交際相手と会う。カラオケで、歌ったりくっついたり。最新の曲を知らなすぎて、水星とかなら新しかろうと思ったら、リリースが2013年だった。anoのゲロチューやBiSのnerveを歌った。今時の男性ボーカルの楽曲を知らない。キタニタツヤは音程を取るのが難し…
ヨドバシで現像したフィルムを受け取る。期限切れフィルムは扱いが難しい。取り出し時に感光させてしまった影響もあるのかもしれないが、とにかく色味が変。それが味だと自分では思えるけれど、人と遊びに行くときに使うものではないように思った。 嘘の鳥8 …
な〜んかうっすら調子悪い。部屋の整理整頓をした、まだ終わらない。犬派先生と少し話した。ものすごく久しぶりに匿名掲示板でスレ建てしたら、女みたいな文体と揶揄された。性別が問題になる話をしていないのに、不思議だね。議題と性別が関係無いことと、…
母親と祖母に、京都に戻る日程について相談した。蓮舫の落選について母親と話し、「まあ、あの人は揚げ足取りが仕事みたいなところがあるから」と言われ、しょんぼりする。 近所を歩いていると、夏祭りだろうか、提灯がぶら下がっているのを見つける。そうい…
蓮舫が落選した。都知事選については、関東に越したことで注視していたが、期待していた結果にはならなかった。町田で街宣を聴いて以降、貧困及び差別の解消や、無駄遣いの是正といった、極めて真っ当な主張をする唯一の候補であると感じていたので、非常に…
内見、知らない街を歩く。まあええ感じのところちゃうやろか。 夕方、渋谷でジョイトイちゃんと食事。自らが知的中間層たり得ないという意識から、非礼な言動を取ってしまった。 夜、友達とパネポンで遊ぶ。最近はSwitchでスーパーマリオUSAをクリアして、ヨ…
何したっけか。なんか色々してたのに、何したかわすれちゃった。参ったね。 おわり
4万円返ってきた。夜に友達とパネポンやスーファミのマリオカートで遊んだ。オンラインいうのは便利やね。 おわり
消費者センターでトイレ修理の業者に文句をつける。4万円返ってくることに。適正価格が3万円として、差し引きで7万円の勉強代か。元交際相手からは、「結婚の祝い金に手をつけているならそれを勉強代とするのはいかがなものか」と苦言を呈される。そうは言っ…