2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
6連勤が始まる、やだなあ。 おわり
元交際相手との誠実コミュニケーションに失敗。1人で悩まずお話しせなあかん。チェスには段々慣れてきた。 そい氏の写真を撮る また撮りましょうとなった SIGMAの85mmを落としてしまったので修理に出す必要がある あとQ2のボタンの挙動もおかしい 前に修理に…
土曜日勤務の職員が1人増えた。月末業務の流れもなんとなく掴めてきた。 元交際相手と無限にチェスをやっているが、相手の駒がどのように動き得るかを形状から把握しなければならないのが少し辛い。步みたいなのが前の駒を取れなかったり、桂馬みたいなのが…
怒られがまたしても持ち越しに。というか、社長が都合により全然出勤していない。うちのような末端に構ってる暇もなかろうて、自然消滅する可能性も十二分にある。 今日は、上司から受けた問題点の指摘を批判と表現したら、「そこまでは言っていない」と言わ…
社長不在で怒られが持ち越しに。元交際相手と4月の話になり、とげとげした気持ちでやり取りをしてしまった。悪いことをした。カウンセリングの場で取り扱おうと提案したものの、相手の言ったことには都度反論してしまったので、それも良くなかった。やさしい…
京都から戻って最初の出勤があった。またしても元交際相手の家からの通勤電車に遅延が生じる。延着証明があろうと、規定の出勤ルート以外での通勤では遅刻は認められないということであり、その上で直近6回の出勤の内3回遅刻している為、社長との面談の予定…
京都滞在最終日、誰にも会わないまま無念の東下り。 誰にも会わないは違うか。この3日間おばあちゃんと一緒に過ごせたし、今日は母親と医者にも会った。 診察の待ち時間は母親と他愛もない話をした。幼稚園の同級生が獣医になって結婚したとか、おばあちゃん…
京都2日目、ゆっくりと過ごす。 元交際相手と受けるカップルカウンセリングの資料作成に結構な時間を割いた。この面接、うちの前職の面接単価の倍くらいするんだよなあ。稼げる人は稼いでるんやな。うちが研鑽を怠っている証左やね。 お散歩の際に監督と喋り…
夜中におばあちゃんの家に着く。「お腹を空かせて行くね」と言ったら、沢山のお料理にラップがかかっていた。堪忍ね、おおきにね。 朝一で美容室へ。「本当に来るとは思わなかった」と美容師に言われる。行くで。川島小鳥の『あの住処』を一緒に読み、昼の喫…
元交際相手の家で眠る。耳泥棒をしてもらったお陰で、耳元でなにかワーワー囁いていたようだが、何も聞こえず静かな夜を過ごせた。 1時就寝7時起床は結構堪えて、午前中の勤務は居眠り5秒手前くらいの状態だった。自宅での6時間睡眠だったら違ったのだろうが…
上司に対する信用が一段下がる出来事があった。個人情報の持ち出しや客観的事実を改竄した記述が行われていて、不誠実だと思う。しかし、レシートをポッケに突っ込んだまま洗濯して、時折紙屑をポロポロ落としてしまううちが言うたとてみたいなところもある…
元交際相手の家に母親が来るというので荷物や着替えを持って職場へ向かったが、結局来ないことになったらしい。苛立ちがある。 職場の先輩の芸人のエピソードトークが中々面白かった。そういう売り方をしていないように感じたので、勿体ないな〜と思う。たま…
昨日の口論が尾を引いている。出勤前に抱きしめあったものの、傷ついているんだろうなというのを強く感じる。今日は雨が降るらしい。 昨日の専門性に関する議論を、小一時間程でWord2ページにまとめる。概要及び序論を除き、専門性とされるものの説明、しば…
電車に遅延があり遅刻する。平時はバス通勤なので、「元交際相手の看病の為違う場所から出勤したところ…」みたいな説明を上司にせざるを得なかった。延着証明もあったので給料が減ることはなさそうだ。 会議前に「なんかお泊まりしてたらしいじゃ〜ん」と社…
元交際相手の家に行く。今日はベーコンとじゃがいもとブロッコリーのオリーブオイル炒めを作った。大層喜ばれるが、本当に大したものではない。新しい職場への適応に難しさがあるのか、毎日疲れた様子でとても心配している。今日は一日中体温計をピピッ!と…
何もない休日。元交際相手の家に行く予定をしていたが、向こうの母親が家事を手伝いに来るとかでおじゃんになった。夕方には帰ると言っていたが、よくよく考えたら今日から泊まると可燃ごみを捨てるタイミングを逸してしまうことに気づき、今晩は家にいるこ…
去年阪神が優勝したのはこの日だったか。大阪で働いていたのが、遠い昔のことのようだ。職場で阪神戦のラジオ中継を流していて、いかにも大阪というのを感じたのを覚えている。 夜、寝付けず。眠気目で出勤、昼休憩爆睡によって快適労働。午前は苦痛そのもの…
何があったっけか、特別楽しい日ではなかったな。 元交際相手の新しい職場は大企業故に人が次々と辞めているらしい。先輩からそういった話を聞いたそうだ。居住環境を人質に取られているとはいえ、心身を壊してまで働くようでは本末転倒であるということを理…
仕事の負荷はそんなに無かったが、上司の振る舞いに理解し難いものがあった。うちやったらそうはせん、というところで保留にする。 久し振りに自宅に帰ったような気がする。元交際相手の家から通勤していた期間は極数日であったというのに。やはりというかな…
9月は知り合いの誕生日が多い。今日は昔好きだった人の誕生日だが、最早祝うことはおろか顔を合わせることもない。あと今岡誠も誕生日だったな。2008年に二軍から昇格して即スタメン起用され、バースデーアーチとサヨナラ押出四球を記録したことを未だによく…
思いがけず社長との面談が生じる。「気持ちよく働いて欲しいと思ってるけど、いかが?」みたいなことを問われたので、「いびり等があるわけではないが支援の在り方を巡って軽微な対立があり、居心地が良いわけではない」と話した。社長はうちの支援の在り方…
9月9日は、2013年に『BLEACH』が連載再開をした日だ。作中に登場する敵勢力の伝承、聖帝頌歌にはやたらと9の数字が登場するのだけれど、それに合わせるかのように連載を再開していたのが印象に残っている。烏丸今出川の喫茶店で、自主映画の撮影の合間に読ん…
上司に勧められた近所のラーメン屋が全く舌に合わなかった おわり
仕事、特になし。社内サーバーへのアクセスがうまくいかず予定していた仕事ができなかったのと、社長とのやり取りでチョンボとも言えないような軽微なチョンボを謝罪した際に「美形には優しいから大丈夫!」と言われてセクハラやんけとなったくらいか。 元交…
元交際相手が京都から帰ってきた。京都は都会に思えたそうだ。「もう一泊して観光に行けたらよかった」と言うので、祖母の家に泊まってみては?とお伝えしてみた。いやしかし、とても頑張ったなあ。 電話の際に、ネット配信者の番組を模した"○ちゃんねる"の…
元交際相手が京都で研修を受けている。この人と一緒になりたいと思い京都を出て、極めて短い期間でパートナーシップを解消し、今度は向こうが仕事で一時的とはいえ京都にいる。なんだか因果なものだ。歓迎会で2次会まで行ったらしいが、楽しくなかったようだ…
体調はそれなりのラインまで戻り、程々に仕事を熟せた。これは良かった。職場の方針について上司に尋ねたところ、完全に分かり合えないとまではいかないものの、どちらかといえば管理社会における権力側の振る舞いを客に対して行う態度があり、なんだかなと…
職場で吐き気を催す。心因性なのか、普通の身体の不調なのか、はっきりとしない。昼休憩に薬を買って飲んだが、顔色が青いままだとかで早退させられた。今日は職場に対して思うことについて、上司と検討したいと思っていたのだけれど、ままならない。早急に…
元交際相手の初出勤があった。うちと出会った頃は既に休職していたので、しっかりとした仕事をしている状態で接するのは初めてのことになる。 仕事については、結構な不安があるように感じた。我々の関係の不安定さも、それを増幅させてしまっているのだろう…
友人に聞いたところによると、今時の友達探しにはTinderを用いるとのことだった。あんなもんは今晩のセックスの相手を見つける為のツールだと思っていたが、ものは試しとインストールし、人の顔が出てきたところで嫌になってアンインストールしてしまった。 …