明るい生活の暗い日記

スピードが足りない

250103

何もしてない。おばあちゃんと朝昼晩一緒に食べれたのと、ちょっとお散歩したくらい。SDカードリーダーを忘れてきたので、iPhoneに転送できる写真も限られている。連休は本を読むつもりをしていたが、そんな気力も出ない。

f:id:Halprogram:20250103235239j:image晩はすき焼きをしてもらった 京都のええ店では最初に肉だけ出して、肉の味を楽しませて、あとは野菜やらだけのすき焼きを食べるという流れのところがあるらしい おばあちゃんが言うてた

しかし、80代後半の祖母に助けられている自分というのを引き目で見ると、相当情けないね。「手のかかる孫で可愛かろう?」と言うと、「30手前で言うことか」と笑われたので、「30手前やないと手かかるいうんに自覚的なられへんやろ」と返すと「おもろいな」と言われた。おもろかろう。

京都に戻ってから、訛りがより強くなっている。この前、久しぶりに「あんじょうしてもろてへんかったいうわけや」みたいなことを口走っていた。あんじょうて、東で言うたことあらへんかもわからんね。

おわり